◆ふたり展 【版と装い】

2022年10月17日

違う星にいる相手との会話

壮大な待ち合わせ

【版と装い】という、ふたり展をネット上で開いている。
ファッションコルセット作家の四條(kurue_mh)との共作。

制作途中の打ち合わせは、半分以上がもっぱら手紙でのやりとりだ。
もちろん、はじめの打ち合わせや、最後のお披露目は会って話す。
途中経過などはスマートフォンからメールもする。

2020年は、下絵や生地が手紙と一緒に往復するスタイルが功を奏した年になったといえる。
(ふつうのやり取り、というものが一番大事だと感じた年でもある。)
このスタイルがしっくりくるまでに、幾度かお互い工夫を要した。

幻想に気付く

四條とは、高校の美術科同級生だった。
須藤は油彩画、四條は日本画を専攻していた。
卒業してずいぶん経つが、お互い制作を続けているのは励みになる。
手掛けるものは異なるが(四條は異なり過ぎていて当初とまどったが)、あの頃の「つくるって楽しい」を共有できるのは幸せなことである。

だが、
「作り手だからわかってくれる」
「同期だから知っている」
というのは、まるっきりの幻想だった。
ここにいるだろうと思って待ち合わせ場所に行くと、相手は「違う星」にいたりする。

刺繍の打ち合わせひとつとっても、そうだ。
わたしの話はまわりくどく、彼女はストレート過ぎる(当社比)。

最近、やっと歯車についていた錆が取れた感じ。
彼女の表現だと、「パズル千ピースがハマった感じ」なのだそうだ。

夢のあるものを作るには、とことん現実を見る力が必要なんだ。
というはなしでした。

幻想から目覚めて地に足のついた対話を

四條夢美 kurue_mh

ファッションコルセット作家。
小説や映画に出てくる時代衣装好きが高じ、個人ブランドで制作をはじめる。
注文主の体に沿って、しっかり締めることのできる 「お洒落着としてのコルセット」を提案。
採寸から布の断裁、仕上げまで、すべて四條ひとりの手によってつくられる。
稀少難病ミトコンドリア病患者。

「ゆっくりになってしまうかも、ごめんね」という言葉とはうらはらに、今回 のコラボ展では12点の作品へ次々と刺繍を施していった。
メインのコルセット制作の傍ら、応えてもらえて感謝です。

現在、オリジナルコルセットのオーダーは「余裕をもってのご注文をお願いしています」※
とのこと。
※2022年現在、オーダーはストップしております。
いままでの彼女の手仕事をぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://kurue-mh.tumblr.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ファッションコルセット
ファッションコルセットの世界へ…

須藤萌子

銅版画作家。
静岡市内と都内を中心に作品を発表。
物語の挿絵のような「一見かわいい版画」から、故郷の湖からインスピレーション をうけた「水のイメージをとらえる版画」まで具象と抽象のあいだを巡るスタイル。
いままでの仕事は、蔵書票、結婚式のウェルカムボード、個人の茶室用絵画など。

静岡市内まちなかと、自身のアトリエにて少人数・予約制の銅版画ワークショップを開催。
コツコツと彫り、黙々と刷る。作品が完成したときの達成感はひとしお。
現在、じわじわと「つくること」にハマる人を増やしている。
(現在も予約制で受付中。)

https://sudohoko2016.wixsite.com/sudohoko/workshop/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

銅版画
銅版画「アカリヤノ為ノワルツ」
作品ウェブサイト

須藤萌子の銅版画、ドローイング作品、ワークショップイベントを紹介するサイトです。
こちらもご覧ください。
https://sudohoko2016.wixsite.com/sudohoko