◆制作日誌ー銅版画のほかにも挑戦してみよう
鷹匠lapotto.tetoオーナーさんの企画展「APARTMENT ZOO vol.3」。
こちらの、グループ展へ出した作品をご紹介します。
◆『美しい痕跡』ー手書きへの讃歌 フランチェスカ・ビアゼットン(著) みすず書房
タイトルそのままをあつらえたような表紙手書きの文字を見る機会が少なくっていると嘆かれる今。
ありがたいことに「どちらも使える楽しさ」を味わっている。
『美しい痕跡』は、装幀と、タイトルに一目ぼれして買って ...
◆『ぼくは本屋のおやじさん』 早川義夫(著) ちくま文庫
『ぼくは本屋のおやじさん』との出会いは、とある喫茶店のカウンターの本棚から偶然手に取っただけなのだけれど、
「まさに ...
◆いい匂いのする場所 春先に咲く沈丁花(じんちょうげ)
冬に比べたら、もうずっと暖かくなっている。
けれど春先のこの時期、ポカポカだった日の夕暮れ時に、ひんやりとした風にあたると
「あー、油 ...
◆『ライデン国立古代博物館所蔵古代エジプト展』 静岡市立美術館
静岡市立美術館『ライデン国立古代博物所蔵古代エジプト展』へ行ってきました。
オランダにある、ライデン国立博物館のエジプトコレクションから、250点が日本におめみえです ...
◆名画を模写 『ブランコ』フラゴナール 『ゆる模写カレンダー2021』 3月
ロンドン
ウォレスコレクション蔵
1767年
原画サイズ 81×65㎝
18世紀フランスの巨匠。 ...
◆名画を模写 『死と生』グスタフ・クリムト 『ゆる模写カレンダー2021』 2月
オーストリア、ルドルフ・レオポルド美術館
1911-1915
原寸170×198㎝
金工職人で彫刻銅版画師でもある父を持ち、少年 ...
【楽天モバイル】 メンバーズステーションにログインできないときの対処方法
楽天モバイルで、ログインができなくて困っている人がたくさんいるようです。
私もその内の一人でした。
そんな人達へ、一つの解決方法を提案します。 ...
◆「ドローイング」美術になじみがある人が使うイメージがあるけれど結局どんな作品のことをいうの?
2021年3月6日㈯から4月9日㈮まで開催のオンライン展。
メインの銅版画のほかに、ドローイング作品も数点出品している。
この「ドローイング」って言葉、使ってしまう ...
◆オンライン展 銅版画『アラビアンナイト』
こちらのブログでは、春のオンライン展作品たちのエピソードを、当時の制作の事を思い出しながら記録していきます。
物語への熱気?きらめく煙が、夜の砂漠を包み込むイメージの銅版画アラビアンナイト『アラビアンナイト』は、2008年 ...