模写

『カーネーション、リリー、リリー、ローズ』 ジョン・シンガー・サージェント名画を「ゆるく」模写して、カレンダーにしてみた『2022年ゆる模写カレンダー』 6月

  『カーネーション、リリー、リリー、ローズ』

原作者 ジョン・ ...

オンライン展,銅版画

『海の骨』海の骨

「海の骨」は2009年の制作。

暗い海のなかで、何かが漂っている。

漂う、とか、横たわる、という表現が好きなのかもしれない。
おそらく、自分がうまく漂ったり横たわったりすることが「できな ...

オンライン展,銅版画

『羽化の部屋』版画は自分を写すもの

どんなにこちらが熱くなっても、銅版画は”冷たい”。

刷り上がりは、いつも淡々としている。
左右反転して現れる表現の跡は、その時の自分のコンディションそのものだ。

「人が ...

模写

『アプサント』エドガー・ドガ名画を「ゆるく」模写して、カレンダーにしてみた

ゆる模写カレンダー5月

  『アプサント』

原作者 エドガー・ドガ

制作  1876年

所蔵  フランス ...

オンライン展,銅版画

「作品について説明する」ことのモヤモヤ

ホームページ上で銅版画のオンライン展『Square』(2022.4.15.fri.~5.15.sun.)を開催した。

「この部屋に、なにか1枚飾ってみる」

という、のんびり ...

模写

『受胎告知』レオナルド・ダ・ヴィンチ名画を「ゆるく」模写して、カレンダーにしてみた

◇2022年ゆる模写カレンダー 4月

  『受胎告知』

原作者 レオナルド・ダ・ヴィンチ

制作  1472年 ...

模写

『ゆる模写カレンダー』って何?

月ごとにユル~く名画を楽しめる、卓上型のカレンダー『ゆる模写カレンダー2022』を作りました。
すべて、ペン画で描かれています。

人、物がゆるい線で描かれているだけでなく、名画の持って ...

美術館

ミュージアムショップが「好き」

美術館が好きです。

そして、それぞれの美術館にあるミュージアムショップも好き。

今まで行ったミュージアムショップのグッズの中から、独断と偏見で選んだ

「欲しい! あげた ...

銅版画

銅版画とは、コツコツと作る超アナログな印刷技法

「どうやって作るんですか?」

個展をしていた初めの頃、よく質問された気がします。

銅版画とは、

・うすい銅板の上に特殊な保護液を塗る
・ニードル ...

模写

『ひなげし』 クロード・モネ名画を「ゆるく」模写して、カレンダーにしてみた

◇2022年ゆる模写カレンダー 3月

  『ひなげし』

原作者 クロード・モネ

制作  1873年

所蔵  フラ ...